デグー・チンチラ・モルモット
デグー
デグーの診療
デグーは大変怖がりな性格のため、保定時間はなるべく最小限になるようにします。 触診・聴診・口腔内検査・レントゲン検査・超音波検査を行います。 チンチラは主に素手で保定します。怖がりな個体は抵抗することもあるためタオルを使用します。
触診・聴診・口腔内検査・レントゲン検査・超音波検査を行います。 モルモットはストレスに弱く大変怖がりな性格のため、保定時間はなるべく最小限になるようにします。ケージ内や診察用プラケースの中で全体の様子を観察します。素手またはタオルを使用して保定します。
触診・聴診・口腔内検査・レントゲン検査・超音波検査を行います。
ケージ内や診察用プラケースの中で全体の様子を観察します。背部より素手またはタオルを使用して保定します。
デグーの検査
暴れてしまう場合や状態が悪い場合は検査ができないことがあります。
通常は無麻酔で行いますが、状態によっては麻酔下で行うことがあります。
デグーでよくある病気
食欲不振・よだれ・歯ぎしり・涙が出る・口の周囲が腫れてくるなどの症状が出てきます。口腔内検査やレントゲン検査で診断し、原因となる歯の研磨を行いますが完治が困難な場合も多くあります。
人獣共通感染症でもあり注意が必要です。顕微鏡検査・真菌培養などで診断し抗真菌薬で治療します。
チンチラ
チンチラの診察
チンチラの検査
暴れてしまう場合や状態が悪い場合は検査ができないことがあります。
通常は無麻酔で行いますが、状態によっては麻酔下で行うことがあります。
チンチラでよくある病気
口腔内検査やレントゲン検査で診断し、原因となる歯の研磨を行いますが完治が困難な場合も多くあります。
モルモット
モルモットの診察
モルモットの検査
暴れてしまう場合や状態が悪い場合は検査ができないことがあります。
通常は無麻酔で行いますが、状態によっては麻酔下で行うことがあります。
モルモットでよくある病気