臨時休診のお知らせ
5月21日(月)
パピー教室のお知らせ
4月21日(土) 28日(土)13時30分~ / 講師 金川先生 要予約 先着5名まで
当院でワクチン接種済みの子犬(生後3~5ヶ月)対象 >>詳しくはこちらから
動物看護師募集
いっしょに頑張ってくれる動物看護師を募集しています。
フィラリア検査のご案内
フィラリア予防のための投薬は5月から12月中旬までです。
投薬前に血液検査が必要です。3月末から血液検査をはじめます。
ワンちゃんといっしょにご来院ください。
毎年恒例の春の健康診断キャンペーンも行っております。絶食後の来院をお勧めします。
夜間救急について
夜間救急診療施設のお知らせ
福岡県夜間救急動物病院 21時~5時まで 092-504-8999
北九州夜間救急動物病院 21時~2時まで 093-661-8822
必ずお電話でお問い合わせください。
また、北九州はエキゾチック診療ができない日があります。
近年の温暖化に伴い、昨年からフィラリアの予防期間を5月中旬から12月中旬の8回にすることをお勧めしています。安全な予防を行うためには、昨年きちんと予防できているか確認するための血液検査が必要です。
予防開始までにワンちゃんと一緒に御来院ください。フェレットさんも血液検査を行います。猫ちゃんはお薬のみ処方可能です。体重を測定してご来院下さい。※屋外飼育の猫ちゃんは血液検査をおすすめします。
フェレット・ハムスター・鳥など、幅広いニーズに対応します。あゆとも動物病院では犬・猫に加え、フェレット・ハムスターやウサギ、鳥類などのエキゾチックアニマルの診察もしております。
治療につきましては、各種検査に基づいた診断、治療法について納得のいくまで患者様と相談しながら治療をすすめて参ります。
ヒトと動物が楽しく快適に暮らしていくために、お互いのルール作りや信頼関係が大切です。しつけ相談も行っていますので、お勉強が大切な子犬の時期にはパピー教室(子犬の学校)もご案内しております。
◇受付は終了時刻の15分前までにお済ませください。